• mainimage01
  • バレエ15_800px
  • mainimage03
気軽にバレエを
楽しみたい方に
幅広い年代の方が学ばれています
幅広い年代の方が学ばれています
幅広い年代の方が学ばれています

scroll_down

Concept

バレエを「特別なもの」「難しいもの」と感じている方

敷居が高いと思われがちなバレエ、まずは楽しく取り組むということが一番大切です。楽しくレッスンしながら一歩ずつ成長できるよう指導をいたします。舞踊の一つでもあるバレエの本質は、音楽に合わせた自己表現です。初めてバレエを習う方でも楽しくレッスンできるよう、バレエの技術や知識のない方にも柔軟性やリズム感の習得といった基礎からしっかりと指導を行い、踊る楽しさや表現する喜びを味わっていただけるように努めています。
年齢別にクラスと目標を設定、大人の方の健康づくりをサポートするクラスもあり、子どもの頃からバレエに憧れていたという大人の方は多く、運動が得意ではない方でも楽しみながら無理なく健康づくりができる内容となっております。
lesson

年齢・目的別に分けられたクラスのレッスン案内

未就学のお子様から大人の方まで、年齢や目的別のクラスをご用意しています。バレエを習いたいという想いは同じでも、技術・身体能力やレッスンに通う目的は生徒様によって異なるためです。一人ひとりのスキルやニーズに合わせて適切なクラスをお選びいただけます。
未就学のお子様から中高生の生徒様は、基本的に年齢・学年に合わせて月謝制のクラスに通っていただきます。さらに技術を向上させたいという生徒様にはチケット制の特別クラスもご用意しています。レッスン内容やクラスについてのご質問はお電話でも承っておりますので、気軽にご相談ください。
Admission

バレエに興味がある全ての方に向けた入会案内

習い事を長く続けるためには、生徒様ご本人の興味や根気も必要ですが、スクールの雰囲気や仲間・講師との相性といった環境面も大切です。入会前にこれらの環境面を確認できるように、実際のクラスでレッスンを受けられる無料体験レッスンを随時受け付けております。
大型ミラーやバーなどの設備が整ったスタジオで実際のレッスンを体験してから入会するかどうかを検討できるため安心できるとの声をいただいています。また体験レッスンを受講しないで直接ご入会いただくこともできます。お電話にて入会希望の旨をご連絡いただいた後、スクールにてお申込書のご記入をお願いしています。
Access

所在地や連絡先をご確認いただける教室案内

概要

教室名 ちえバレエ教室
住所 〒761-0312
香川県高松市東山崎町262-3
電話番号

090-8970-9661

090-8970-9661

定休日

月曜日
代表者名 蓮井 千恵 (ハスイ チエ)
固定電話番号 087-840-7818
事業内容 バレエ教室
最寄駅 琴電線・水田駅下車すぐ
自動車 中央ICを東へ、百十四銀行水田店を左折しすぐ
駐車場 10台 (普通車)
香川県中央自動車学校のすぐ横(東側)です♪

アクセス

最寄り駅である水田駅から徒歩すぐの場所にある倉庫のような建物が目印です。ユニークな外観ですが、エントランスには自由に触れるピアノや、スタジオ内には大型のミラーやバーを設置しており快適にレッスンできる環境を整えています。
また体験レッスンや入会申し込みでご来所いただく際の参考となるように、所在地の住所や連絡先・マップを公開しています。お住まいの地域からの通いやすさや、定休日などが生徒様のライフスタイルに合っているかどうかも併せてご確認いただけます。レッスン内容のお問い合わせや、入会申し込み・体験レッスンの受け付けは掲載の連絡先にて行っています。疑問・不安があれば気兼ねなくご連絡ください。

Greeting ご挨拶

四国は香川、高松市市街地でバレエ教室を開いています。
外装は倉庫ですが、中はステキなレッスン場を建てました。
レッスン場の壁には、大好きなウラジーミル・マラーホフの写真を何点か飾っています。
エントランスには、ピアノが1台あります。
子供たちが楽しんで弾いたり触ったりしています。
バレエだけでなく音楽に興味があるという事は、とても良いことだと思っています。
バレエって、お金がかかって身近で簡単にできるものではない、
何か特別なものだと思っている人が多いかもしれません。
確かにそういう面もありますが、多額なお金をかけないでバレエを楽しんで欲しいと思っています。
バレエを通して、音楽を楽しむ、身体表現を養う、感情表現を養う、協調性を高める、
いろいろな情操教育が育っていくと思っています。